最近のにこにこさんのブーム!アイスクリーム屋さん。自然発生的にお友達同士でいろんなものをアイスに見立てながら遊ぶ姿が見られていたので…
実際に作ってみることに!
アイスは好きな色の折り紙にクレヨンやシールでトッピングして、自分だけのアイスクリームを作るか、タブレットのアプリを使い様々な画像を数人で協力しながら配置してアイスクリームを作るかのどちらか選択して作ってもらいました。
それぞれにすごく楽しそうに、作り出すアイス!すぐに新聞紙に包んでカップに入れたら美味しそうなアイスクリームの出来上がり!
そのままゾーンではアイス屋さんごっこが始まりました。気分が高まるよう、アイス屋さんの帽子やエプロン、スプーンを準備して、子どもたちもノリノリでした。
その日は活動もアイス一色!
ランチ後は実際にアイスを作ってみることに…
今回はりんごとオレンジのシャーベットアイスに挑戦!
リンゴジュースとオレンジジュースをジップロックに入れて氷と魔法の粉(塩)を入れるとあら不思議!あっという間にシャーベットの出来上がり!
一口ずつ食べるとおいしー!と大喜びの子どもたちでした!
アイス!が子どもたちの中ですごく身近で楽しくて面白いものになっていたら嬉しいなぁ!
ゾーンの中でも自然とアイス屋さんごっこが広がっているようです。
子どもたちと遊びを発展させながら一緒に楽しんで行けたらいいなと思います♪
この体験経験の中からいろんな学びがあるとまた嬉しいなと思います!
引き続き、アイス屋さんからの発展お楽しみに☆彡
まだまだアイス屋さんプロジェクトは続きますよ♡
KAN