オルタナティブ教育

夏休みも終盤にさしかかり、我が家は子どもたちの宿題に追われる毎日です(笑)   さて、先日夏休みの思い出作りと私の経験の為に… 熊本市内のオルタナティブスクールのサマースクールに行きました! その学校は江津湖の...

Read More >>

見守る!!

先日の運動遊びでのこと!!   いつもは異年齢で行っている運動遊びですが、この日はもも組さんの運動面の発達を見たいと思いもも組さんだけで行いました!   また、運動遊びにはもも組さんの他にうめ、ゆりぐ...

Read More >>

神経衰弱

トランプと言えば、 私が小学生の頃、よく遊んだトランプ遊びは神経衰弱や七並べ、豚のしっぽ・・・ですが、みなさんはどんなトランプ遊びをしていましたか?   先月あたりからSTEMのお部屋では、トランプの神経衰弱が...

Read More >>

自ら行動

いつも、タオル掛けを子どもたちが自分たちでお支度しやすいようにお支度棚の近くに置いて、   全員揃ってお茶の時間の前に水道の方に移動させるのを私たちがするのですが、   ある日Aちゃんがタオル掛けの所...

Read More >>

Education2030

先日、OECD Education2030に関しての講演を聞く機会があり 当園の保育について確信することが多々ありました。   特に感心したことを紹介します。   子ども達が社会に出て活躍する時代に必...

Read More >>

日頃から…☆

この日は夕方の預かりの時間。 345の様子を伺う、にこにこA君の姿がありました。 「こっちであそぶ?」と声を掛けると万面の笑みを浮かべ345へ。 早速カプラゾーンへ向かっていました!   345の子どもたちもに...

Read More >>

保育者の姿

先日、珍しい方の見学がありました。 その方は通称「保育業者」 保育に関する環境や教材を販売されている方です。 本人曰く 「保育業者ですが実際の保育をゆっくり見たことがない」 「勉強のために保育を見せてほしい」 勉強の為と...

Read More >>

インクルーシブ保育

インクルーシブという言葉には、「すべてを包括する、包み込む」と言う意味があり、インクルーシブ保育とは年齢や国籍、障がいの有無にかかわらずさまざまな背景を持つ子供を同じ空間で受け入れ、すべての子どもが個々に必要な援助を受け...

Read More >>

かかわり

先日、345のお部屋では製作ゾーンの粘土遊びが開いていました。 「せんせい、○○○作って!」と私に言ってきたもも組の男の子。 「えーっ!せんせい作れないなぁ。誰か作れる人にお願いしてみて」とわざと言ってみました。 「せん...

Read More >>

子どもの好奇心☆☆☆

ある日、自宅の冷蔵庫を開けてみると… 絶対に食べ物ではない物体が… こんなことするのは絶対にうちの末っ子長男です(笑) よく見ると、どうやら冷えピタを水につけているようです! 一体何をしようとしているのか見当もつきません...

Read More >>

ちゃんと聞いてる☆☆☆

345歳児ステージのお集まり… 席は自由に子どもたちが選んで座りますが、基本テーブルがあるところの椅子に座ります。 でもたまにこんな光景が↑ テーブルの後方に、意図して某アニメに出てきそうな葉っぱと共にソファーを置いてい...

Read More >>

興味をもつ

345のランチの時には、毎日ゆりぐみのお当番が配膳のお手伝いとして、箸、スプーン、フォークを配ったり、お茶や牛乳を注いだりします。その時にエプロンを着用するので、私たち職員が紐を体の後ろで結ぶ手助けをすることもあります。...

Read More >>