およそ1か月前、幼稚園にあるオファーがありました。 「全国の見守る保育の研修で環境の発表をしてほしい」というものでした。 全国に多々ある園の中から選んでいただき、発表ができるこんな機会をいただけるなんて‼ と喜ばしい気持...
Read More >>こどもかいぎ☆☆☆
藤森メソッド、見守る保育の園での生活が映画になりました。 当園と同じような環境での、子どもたちの日々の生活そのものが… 日々遊び、学び続けるありのままの子どもたちの姿が…映画になりました。 熊日新聞でも取り上げられていま...
Read More >>令和5年度 入園に関して(1号認定)
本日、令和5年度入園申し込み(1号認定)の配布が始まりました。 当園では本日より下記の方の優先受付を行います。 「在園児の兄弟姉妹」 「卒園児の兄弟姉妹」 「三和校区にお住まいの方」 なお、優...
Read More >>日曜日の研修
先日の日曜日、ある研修会に参加しました。 参加方法はWEB コロナ禍でWEB研修が増え 様々な研修にWEBで参加することが増えました。 この研修もその一つ 今までは参加が難しかった学校教育に関する研修です。...
Read More >>「見守る」は「見ているだけ」? その2
昨日からの続き・・・ その違いとは? よく読んでみると この雑誌には 「友達」というキーワードがありません。 当園では保育者が関わる前に 「子ども同士の関り」があります &nbs...
Read More >>「見守る」は「見ているだけ」?
当園では藤森メソッド 通称「見守る保育」の理念のもと 保育をしているのですが 先日、ある研修で 「見守る保育の記事がある」という話を聞き さっそく、その保育雑誌を購入しました 表紙には気になる文字が書いてあ...
Read More >>熊本から全国へ
コロナ禍ということあり 研修や会議をWEBで行うことが多くなりましたが 当園も例外ではありません。 先日、WEB会議をしました。 ですが、いつものWEB会議ではなく スマホ用シンバルを準備しての参加 9月の...
Read More >>