子ども同士の関わり

最近の子ども同士の関わりをお話したいと思います。 まず最初は、ぐんぐんのK君がティッシュを指さしていたので、ティッシュを渡して何をするのか見守っていると、 ぐんぐんのI君の所に行き鼻水が出ていたので、そのティッシュを使っ...

Read More >>

苦手も認めること☆☆☆

01歳児の体操服姿。新鮮です。 来月は運動会ということで、毎年この時期は体操服登園の子どもたち♪ 1階ホールでは、にこにこ2歳児の子どもたちが運動遊びにチャレンジしていました。 やってみたいものに取り組み、だからこそ得ら...

Read More >>

観察力

先日、お部屋で遊んでいた時のこと。 YくんとTくんがおもちゃの取り合いをしていたところ、ぐんぐん組さんのWちゃんがやってきて「だめーーーー!」と喧嘩を止めに入ってきてくれました。 ここでやりとりをしばらくみていたところ、...

Read More >>

保育はきっかけ☆☆☆

乳幼児期教育において大事なこと… 後の学校生活において、様々な知識を得るための準備。 それを吸収できるだけの大きな器を作っておくこと。 それは決して何かを先取りして覚えたり、強制的に教え込まれるべきものではない。 それは...

Read More >>

日頃から少しずつ

9月にはいり涼しくなったと思っていたら 今週に入り真夏のような暑さが続きます。   さて、運動会まで一か月余り 園では、毎日、運動会の練習!! は、していません!   今日の保育の様子を覗いてみると ...

Read More >>

宝探し☆☆☆

「宝探しやってみたいです!」 という高校生のアイディアから始まった今日の実践。 以前ブログでも紹介したと思いますが、近隣の高校生の授業の一環での研究に協力しました。 まさしく高校生のアクティブラーニング。 高校生のやって...

Read More >>

すてむ!!!

先日家族で外食に出た時のこと。 飲み物が届いたのに、なかなか飲み始めない息子、 それどころか…ストロー袋をくしゅくしゅっとすると、ご覧の通り↓ 皿の上にのせ、それにストローでジュースをじわじわかけ始めました! もぉ~と思...

Read More >>

意外な産物

園での避難訓練を毎月行っています。 今回は地震を想定した避難訓練を行いました     しかし、今までとは少し違いました それは、避難場所 今までは 「園庭の真ん中」 「電柱が倒れても安全な場所」と だ...

Read More >>

どこかな〜?

9月になり、まだ蒸し暑い日もありますが、夕方は過ごしやすくなってきました。 今日はランチでの出来事を紹介します☆   先日の研修を参考に、子どもたちの発達に合わせ、自分で食べれるようになったお友だちは、 ハイチ...

Read More >>

あと1か月で…

ちょうどあとひと月くらいで運動会!! 今年も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、 どんな開催方法にするのがベストかを話し合いながら準備を進めているところです。 子どもたちも運動遊びを楽しんでいますよ♪ さて、運動会...

Read More >>

STEMでYouTube

STEMのお部屋には実験ゾーンがあります。 常時9つほどの実験キットが置いてあり、 自分たちでキットをもっていってやり方を見ながら実験を楽しむことができます。 実験の手順を絵とひらがなでわかりやすく書いたカードも入れてあ...

Read More >>

チーム保育の極み☆☆☆

昨日ブログにありました、「環境セミナー」という研修会。 国が示している「保育指針」、「幼稚園・認定こども園教育保育要領」の最初に、 教育及び保育の基本として、こう記してあります。 「乳幼児期全体を通して、環境を通して行う...

Read More >>