〇ちっち・ぐんぐん:お部屋でソフトバンクホークスの風船を膨らませて飛ばすと「ヒュー」と音が鳴りながら飛ぶのが面白いのか大興奮で風船を追いかけるお友だちでした。中には怖がって先生に抱っこを求めるお友だちもいましたよ。咳や鼻水が出ているお友だちはにこにこのお部屋で遊び、他のお友だちはお外で遊びましたよ。お部屋から帰ってきたら朝のお集まりで初めて紙芝居を読んだ(手を洗わないとバイキンがお友だちを苦しめる)内容を覚えていたのか手を見せてバイキンない!と教えてくれました。
〇にこにこ:お部屋とお外の選択をして遊びました。鼻水が出てる子はお部屋で遊んでます。外では先日した鬼ごっこブームが続いていてみんなで追いかけっこをしていました。お部屋ではちっちぐんぐんさんも来てそれぞれの遊びを楽しんでいましたよ。
〇ぞう:簡単or難しいを選択して折り紙でサンタクロースを折りました。自分で折り方を見ながら折る姿やお友だちから教えてもらったりする姿が見られました。サンタクロースは黒い画用紙に貼り、みんな思い思いにクレヨンでお絵かきをしましたよ!クリスマスを楽しみにしているようでした。
〇ことり:ホールでプレゼント運び(風船運び)をしました。2チームに分かれて、お友だちと協力しながら新聞紙やクリスマスの包装紙に乗せた風船を落とさないように運びましたよ!とても盛り上がりました!
〇くま:1番、2番を選択して英語遊びをしました。同じ絵を見つけるゲームをしましたよ。待っている間はわいわいルームで遊びました。
〇感染症情報:アデノウイルス にこにこ1名
突発性発疹 にこにこ1名