興味を持つ

 

園庭の日かけに座り込む3人組を発見!しかもしばらく動かないので何をしているのか覗いてみると

 

「先生これきゅうりの赤ちゃんだけん」

「こっちにもあるよ」

「これはパプリカの赤ちゃん」

と目をキラキラさせて教えてくれました。

そして、「ここにお花がついてる」「トゲトゲが取れたら食べていいけん」「お店のないもんね」

ふ〜んなるほど!

 

こちらは通勤途中のカーナビです。息子が触って誤操作でこうなったのですが、

「なにこれ?」と急に食いついてきました。

三角が車で、こっちに動いてて、これが道路で・・・

と説明をすると、

「あっ信号‼おぉ〜あったねぇ」

「何これ牛乳のマーク?」

「それコンビニね!」

「へぇ〜あったあった!」

「牛乳多いね」(確かに)

「お家はどこ?」

「この赤いマークの所」

「つぎ右だね!」

「いや左ね!!」

「左か!」

などなど話をしながら帰り着きました。

うめ組のお友だちが今まで興味がなかったものだったのかはわかりませんが、何がきっかけで好きになるか、興味を持つかわかりませんね☆

幼稚園には様々なゾーンが用意されています。このゾーンは子ども自身の興味によって作り上げられ、変化し増えていく空間だと思っています。

私たち保育士がすることは、遊べない子がいたら、その子の気持ちに寄り添い一緒に遊びに入れる手助けをする、

そしてその子が夢中になれたら、あとは子ども達に任せてそっと身を引く。

そして何より、子ども達の日々発信する、興味や関心の電波をアンテナ張ってキャッチし、ゾーンと言う形で表現してあげることかなと思っています。

さぁ01のみんな今日はどんな電波を発信してくれるかな?

そしてチーム保育ってありがたいことに、私にキャッチできない電波もだれかがキャッチしてくれる♥

≪もちつもたれつ≫楽しい01のお部屋も覗きに来てくださいね♪

castle

コメントを残す