2学期になってから345のお友達によくみられるようになった姿がこちら✨

お集りの前に読みたい絵本をどれにしようか選んでいる時😊

おやつ後に遊びたいゾーンを決める時😄

何をしてあそぶ?orあそびのルールを決める時😆

ある日は、スクラムを組んでこっそりと(笑)

この他にもいろんな場面で円になって話し合う姿が見られます♫スムーズに話が進む時もあれば、なかなか決まらず時間がかかってしまうことも😖💦以前は、思いが通らず大泣きする子もいました。でも、子ども達一人ひとりが自分の意見を伝えたり、聞いたり、譲ったり、賛同したりしていて、互いに気持ちに折り合いをつけて関わりの中から生じる課題を、話し合うことができるようになってきていることに成長を感じる日々です。

先日参加した研修で、【新しい保育の形】に幼児教育が、学校のように認知的なものを保育者から伝達することを目指すのではなく、子ども同士のかかわりから、集団的思考力や、協働思考力を身につけていくというお話があり、この子どもたちの姿が思い浮かびました。

子ども同士の関わりが深まってきていると共に、子ども達同士の関わりから生まれるたくさんの力が身についていると感じました。

BI

コメントを残す