・ちっちぐんぐん:静のゾーンで遊びました。指先を使った遊びやブロックが人気で、自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいました。途中で片栗粉を水の溶いた遊びを始めると興味津々で見に来ていました。「触ってみる?」というと、嬉しそ...
Read More >>6月2日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:「いろ」の絵本を見たあと、ぬりえをしました。やりたいお友だちから順番に交代で座り、クレヨンを使って描いています。「青」が人気で、色の名前を言ったりお友だちの描く姿を見て真似したりして、思い思いに描いてい...
Read More >>5月30日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は、お部屋でリズム遊びをしました。音楽に合わせながら色んな動物に変身して遊んだり、音楽に合わせながら、タンバリンや鈴を鳴らして遊んでいました。とても楽しそうに遊んでいましたよ。 ・にこにこ:今日は自...
Read More >>5月29日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は、お部屋で運動遊びをしました。運動遊びでは、トランポリンをジャンプしたり、跳び箱に乗って「ジャンプ」と言いながら、ジャンプをしたり、トンネルをくぐって遊んでいました。 その後、外に行き、追いかけっ...
Read More >>5月28日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は、外に遊びに行きました。外では、池遊びと砂遊びをしました。 池遊びでは、足をジャブジャブしたり、手で水を叩いて遊んだり、お友だちと一緒にかけあいをして遊んでいました。 砂場では、お皿にスコップで砂...
Read More >>5月27日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は、お部屋で成長展の「自由画」「大小比べ」が終わってない子をしました。「自由画」では、好きな色を選んで描いていましたよ。「大小比べ」では、どっちのボールが大きいのか教えてくれました。その後、ゾーンで...
Read More >>5月26日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は、外に行きました。緑の広場でボールを蹴って遊んだり、砂場でスコップを使い皿に砂をたくさん入れてお料理をしてそれを職員に「はいどうぞ」と渡したり、小さい滑り台を滑って遊んでいましたよ。 ・にこにこ:...
Read More >>5月23日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:ぐんぐんさんだけ成長展で掲示する大小比べ遊びをしました。大きいと思う方を指さしたり握ったりして教えてくれました。中には考え込むお友達もいましたよ。また、外遊びもしました。築山の方へ行き、上り下りを何度も...
Read More >>5月22日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は避難訓練(地震)に参加しました。放送がなると静かに聞いていましたよ。避難車に乗って緑の広場に避難しました。また、お部屋では運動遊びをしました。フープのトンネルくぐりや、長いトンネル、マットの山など...
Read More >>5月21日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は成長展で掲示する〝自由画〟のお絵描きをぐんぐんさんがしました。クレヨンを見ると早く描きたいアピールをしていたお友達でした。色がつくのか面白かったようで力一杯描くお友達もいました。ちっちさんもぐんぐ...
Read More >>5月20日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は新聞紙遊びをしました。ちぎったり丸めたり上からひらひらと落としてみたりして遊びました。また、手足に巻いたり頭から被ったりしながら新聞紙の感触も楽しみましたよ。最後にはみんなで片付けをしました。小さ...
Read More >>5月19日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は外遊びをしました。砂場ではスコップや容器を使って型押しをしたり穴を掘ったりして楽しんでいました。できた時には「見て!」とアピールしていましたよ。また、ボールでも遊び、目で追ったり掴んだら投げたりし...
Read More >>