・ちっちぐんぐん:リズム遊びをしました。タンバリン、すずのどちらかを手に持ち音楽に合わせて自由に鳴らしてみました。保育者のリズム打ちの真似をするお友達もいましたよ。また、音を楽しんだり、リズムに合わせて体を揺らすお友達もいました。
・にこにこ:今日は3Fホールで遊びました♪
まずは鉄棒、マット、シンキング好きな器具で遊びました!シンキングが大人気で「ママとパパに見てもらうんだー!」と言いながらジャンプするお友達もいましたよ☆
その後はかけっこ!
お名前を呼ぶ度に大きな声でお返事してくれて、応援やかけ声もバッチリでした♪
最後には、むっくりくまさん!走りたくないけど歌って踊るお友達や、とりあえず走るお友達等様々でした(笑)
・345stage:うめ、もも、ゆり青緑
ゾーン:積み木とパズルゾーンが開きました。パズルゾーンではLaQを使って、今子どもたちの間で流行りの『イタリアンブレインロット』のキャラクターたちを想像しながら作っていました。他にも数字のカルタやマグフォーマーで遊ぶ姿も見られました。
積み木ゾーンでは、日頃何箇所かに分かれて遊ぶ様子が見られますが、今日はたくさんの積み木を使って1つの大きな家を作っていました。
英語
1WarmingUp&Song挨拶
・skidamarink
2Alphabetアルファベット
・A~Z
・phonicsフォニックス
初めの綴り字の発音
3Gameゲーム
・by using puzzle books. パズルブックを使って。Froze(book)please
アナ雪(の本)下さい。
who is she/hey?
彼女/彼は誰?
She/He is ○○.
彼女/彼は○○です。
4CardGame カードゲム
・finding a same picture card on a table after looking at a big card which is shown by toko.
トコから見せられたカードと同じカードを机の上から選び取る。
ゆり 黄赤
みずあかり製作をしました。お友達がしている製作をみながから描いたり、興味を持って集中して製作するお友達の姿がたくさんみられましたよ。
・感染症情報:なし。