・ちっちぐんぐん:飾卸を見たあと、タブレットを使い、“アートぽん!”と“おっえかき”をしました。職員が壁に映ったり、自分の顔が出てきたり、「わあっ!」と盛り上がっていましたよ♪“おっえかき”では、職員がお絵描きするのを当てたり、リクエストをしたりして楽しみました!

・にこにこ:飾馬を見にいきました。大きな太鼓やお囃子の音と大きな馬にびっくりして泣いてしまうお友達もいましたが、慣れると音に合わせて踊り始めたりと楽しむ姿も見られましたよ♪その後はシャワーを浴びて大ブームのおままごとゾーンへ!アイス屋さんをしたりお人形で遊んだりと時間いっぱい楽しむにこにこさんでした!

・345stage:今日はゲーム遊びorゾーンの選択をして遊びました。

(ゲーム遊び)
フルーツバスケットをアレンジした『いろいろバスケット』をしました。初めは自分たちの『赤ことり、緑ぞう、青と黄色!』の色分けからスタートしてルールに慣れた後『いろいろバスケット』に変更しました。
『朝ごはんで食パンを食べた人』『魚より肉が好きな人』『◯◯くんが好きな人』等、子どもたちが思いつくお題が面白くみんなで盛り上がることができました。『また今度もしたい!』という声も聞けたので、また今度チャレンジしたいと思います。
(ゾーン)
積み木が開きました。少人数だったので、それぞれ好きなように積み木を組み合わせたり重ねて、ゆったりと遊びを楽しむことができていました。
できたものを『せんせい!みてー!』と満足気に見せに来てくれる様子も見られましたよ。

・感染症情報:なし。