・ちっちぐんぐん:今日は、製作でビー玉転がしをしました。赤・青・緑・黄色・ピンクの5色から好きな色を5回選び、絵の具がついたビー玉を転がしました。体全体でカゴを揺らしているお友だちもいれば、首をカクンと右左に曲げている子もいましたよ♪
コロコロ転がるビー玉を目で追いかける姿もありましたよ!
・にこにこ:今日は3階ホールで運動遊びをしました。マットやフープ、平均台などでサーキットをして体を動かした後にしっぽ取りをしました!先生達から最後まで逃げ切ることができ、しっぽが残って嬉しそうにするお友達もいましたよ★そして最後には手押し車に挑戦しました!手押し車が難しいお友達はハイハイで挑戦…全員ゴールをすることができました!
・345stage:今日はぞう、くま、ことりに分かれて活動をしました。
ぞう
ファミリーデーの製作をしました。色鉛筆で色塗りをしたのですが、途中で「先生みて!」と得意げに見せてくれたりお友だちと楽しくおしゃべりをしながら取り組む姿が見られました。時間内に終わらない程最後まで丁寧に塗っているお友だちもいましたよ。
くま
今年度から導入したタブレットアプリ「おとえ」を使ってファミリーデー製作の一環として遊びました。使い方やお約束について触れたり、先生と一緒に作って楽しむことができたようです。これからも遊びや活動の中でタブレットアプリを併用しながら触れていきたいと思います。
ことり
暑い中での外遊びでしたが、元気いっぱい遊んでいた子どもたち。日陰ではお店屋さんになりきってジョイフルごっこをしたり、虫取りをして楽しんでいました。
後半は水遊びをしたのですが、自分たちで脱いだ靴を揃え始めて綺麗に並べ終わると満足そうな様子の子どもたちでした。
・感染症情報:なし。