・ちっちぐんぐん:今日は裸足で外遊びをしました。芝生に行き、固定遊具で遊んだり走って体を動かして楽しんでいる様子が見られました。その後は砂場でスコップやお皿を使いながら砂の感触を楽しんでいました。ちっちさんは抱っこされてお友達の遊ぶ様子を眺めたり、話しかけてくれたゆりぐみさんににこっと笑顔返す姿が見られましたよ!

・にこにこ:今日は感触遊びをしました!
まずは、片栗粉と紙粘土をそのまま触って見ました!「サラサラ!」「お餅みたい!」と、感触を言葉にして教えてくれるお友達がたくさんいました♪
子どもたちには「魔法のお水で変身」と伝えましたが、水を霧吹きで混ぜてみて、トロトロにしたり紙粘土は固めのスライムにして形を作って楽しみました!「サンタクロースできた!」と色々な物を作っていましたよ!

・345stage:外or英語遊びorゾーンの選択をしました。

築山で鬼ごっこ、サッカー、砂場などで好きな遊びを楽しむ姿が見られました。砂場ではちっちぐんぐんさんと一緒に遊び、お世話をする姿も見られましたよ。サッカーはチームに分かれて盛り上がっていました。

英語遊び

①Warming Up&Song
ウォーミングアップと歌
Hello Song挨拶の歌
・great,tired…
②アルファボット
・changing the robot
to the alphabet, and
point to thn” face”
;arms;and &;legs;of
the robot.
アルファボットをアルファベットに変えて、顔、腕、確認する。
④Doing origami after
Writing the alphabet
and drawing on a
Origami
アルファベットや絵を書いた後、折り紙をする。

ゾーン

パズルゾーンとごっこが開きました。お友達がすごろくで遊んでいると、どんどん仲間が増えて楽しくゲーム遊びができていました。
LaQでは作り方の見本を見ながら図と重ね合わせ剣や手裏剣、コマを作っていました。

・感染症情報:なし。