◯ちっち:今日はお部屋で運動遊びをしました。シンキング、トンネル、網のアーチに挑戦していましたよ!シンキングでは、ジャンプをしたり、お尻から降りてみたりしていました。ゆりぐみさんがお外で遊んでいる姿を大型遊具から見ている姿もありましたよ!

◯ぐんぐん:今日はひな祭り製作をしました。ひな祭りの話題を出すと歌を歌ってくれる子もいましたよ!画用紙や折り紙をビリビリ破くのは少し難しかったですが、それぞれ好きな色を選び、お雛様とお内裏様のお洋服として貼って作りました。製作をしない子はおままごとゾーンで遊びました!

◯にこにこ、もも、うめ:ゾーンと英語とSTEMで遊びました。
STEM・・・あかりゾーンで好きな色のパネルを組み合わせてお城やリボンの形を作ったり、トランプ遊びや磁石に興味を持っていろいろな素材にくっ付けたりして、不思議を発見しながら楽しんでいました。
ゾーン・・・積み木、昔遊び、パズルゲームの中から選んで遊びました。
積み木では、お友達と協力して遊ぶ姿がたくさんみられました。昔遊びではけん玉に興味を持ち、難しい技にチャレンジするお友達が見られ、パズルゲームでは興味のある遊びを選んで遊んでいましたよ。
英語・・・英語遊びではアルファベットのカードやおもちゃを使ったり、折り紙にアルファベットを書き、その折り紙で遊んだりといろいろな方法で英語に触れて遊んでいましたよ。

◯ゆり:保育園さんとの交流会がありました。猛獣狩りのゲーム遊びをして打ち解けたあとは、できあがったグループで一円対話をしました。お題を3つの中から選び、それぞれのグループで自己紹介も含め対話を楽しみました!その後は外で遊び、サッカーや鬼ごっこ、ブランコなどいつのまにか仲良くなっている子どもたちでした!

◯感染症情報:感染性胃腸炎 うめ1名