●ゆらゆら:ホールで運動棒と平均台をしました。「出来ないかな」と思う事にも挑戦する様子がたくさん見られました。楽しみながら、競い合いながら取り組んでいましたよ。待っている間はブロックでいろいろなものに見立てながら遊びました。
●きらきら:運動あそびで縄跳びをしました。もも・にこにこは縄をヘビや大波に見立てて遊びました。ゆり組は自分の縄跳びを使って前飛びにチャレンジしました。天気も良く、体もポカポカになりましたよ。
●すいすい:英語あそびをしました。ゲーム、クラフト、うたの3つからしたいものを選び、取り組みました。体を動かしながら英語を使ったりして楽しく英語に親しみました。待っている間はわいわいルームで遊んだり、絵本作りをしました。落ち着いて遊んでいましたよ。
●ちっち・ぐんぐん:今日はちっちのお友達もぐんぐんのお友達も外遊びをしました。砂遊びが人気でみんなで「ただいま」「おかえり」と声を掛けあいながら遊んでいましたよ。好きな遊具を見つけて元気いっぱい遊んでいました。
感染症情報:インフルエンザ(きら=9人、すい=5人、ゆら=4人)、アデノウイルス(ゆら=1人)