●ちっち・ぐんぐん:ホールでボールやマット、トンネル等を使って体をたくさん動かしてあそびました。「よ~いドン!!」の合図で走り回るのを楽しんだり、慎重にマットを転がったり平均台を渡ったりと楽しんでいる姿がたくさん見られましたよ。

●すい:ホールのステージで劇あそびとダンスをしました。劇あそびではやりたいお友だちがステージにあがり、自分なりにセリフを言う姿が印象的でした。ダンスでは、何度のステージに上がってお友だちと踊ることを楽しんでいましたよ。

●きら:英語あそびをしました。クラフト、リズム、ゲームの中から自分の好きな遊びを選び、待っている間は、わいわい・らんらんルームのどちらか好きな方で遊びました。クラフトで作ったものがお気に入りのようで、終わった後で大事に遊ぶ姿が見られましたよ。

●ゆら:鉄棒と砂あそびをしました。鉄棒は、お友だちがやっている姿を見て、できないことでも挑戦してみたり、できない子にアドバイスをする姿が見られました。砂あそびは、みんなで大きな山を作ろうということで道具や手を使って協力して作りあげる姿が見られました。

●感染症情報:はやり目=ゆら1名