・ちっちぐんぐん:シルエット画をしました。職員からの声かけに言葉で返してくれるお友だち、真似をするお友だちなどそれぞれいろいろな反応が返ってきました。前回より言葉が聞き取れるようになってきて言葉の成長を感じました。そのあとは静のゾーンでBブロックやおままごとで遊びました。

・にこにこ:小伝木公園までお散歩に行きました。久しぶりのお散歩ということもあり、行くよ!と伝えるとすごく嬉しそう!やったー!と喜ぶにこにこさんでした。前のお友達について行く。というお散歩のお約束は周りの景色や地面に落ちているものが気になり大苦戦していましたが、これも経験!また少しずつ涼しくなったらお散歩の機会を増やしていきたいと思います。

・345stage:ゆり
3階ホールで表現あそびをしました。題材の絵本を読んだり、登場人物を確認しました。その後ステージで実際にやりたいと意欲的だったので、セリフ遊びをしましたよ。
うめ
くろくんのくれよんシリーズの『くろくんとちいさいしろくん』という絵本を読みました。その中で『ひっかき絵』と『はじき絵』が出てくるのですが、その技法を実際に子どもたちがクレヨンのくろくんたちに成り切って体験してもらいました。
クレヨンの色によって色の見え方が違ったり、子どもたちなりのいろんな表現があって楽しむことができました。
もも
お部屋で表現遊びをしました。絵本を読んで、セリフを一緒に言ってみたり、動作も加えてやってみると、繰り返しのことば遊びだったこともあり、すぐに覚えて楽しそうにしてくれていた子どもたちでしたよ。その後は英語をし、ももぐみさんだけでの英語は初めてでしたが、普段あまり英語を選択しないお友だちもしっかり参加でき、楽しそうでしたよ。

・感染症情報:なし。