〇ちっちぐんぐん:ホールで体を動かして遊んだ後、紙コップにシールを貼る ます 作りをしました。自分でシールを剥がして貼ったり先生に手伝ってもらいながら貼ったり、貼ったのを剥がしたりと様々な姿が見られましたよ。
〇もも・にこにこ組:ホールでリズム遊びをしました。初めに歌やダンスをして、その後はにこにこさんがマラカス、もも組さんは鈴、カスタネット、タンバリンからやりたい楽器を選んで楽器の音やリズムを楽しみましたよ。保育参観で保護者の方に見られて少し緊張している様子もみられました。
〇うめ組:メロディオンで線路は続くよ・ひげじいさんを演奏しました。ドレミファソの5つの音を口ずさみながら指を動かし楽しんでいましたよ。待っている間はどきどきルームで遊びました。
〇ゆり組:メロディオン遊びでは、喜びの歌のちょっと難しい部分にチャレンジしましたよ。洋太鼓では各パートでリズム打ちをし、ミッキーマウスの歌に合わせて叩きました。待っている間はわいわいルームで遊びました。
〇感染症情報:溶連菌感染症(すいすい:1名)