◯ちっちぐんぐん:今日は鏡開き会に参加しました!
前でお話しされている、しおり先生、たくや先生を見て、知ってる先生だからか嬉しそうなちっちぐんぐんさん♪
クイズでも全部に「はーい!」と手を挙げて、少し難しかったみたいですが、雰囲気をしっかり楽しんでいましたよ!

◯にこにこ:鏡開き会に参加しました。鏡開きのお話動画を見た後、クイズに答えたり、鏡餅を割るのに挑戦したお友達もいました。お部屋に帰ってからはブロックと絵本ゾーンが開きました。ブロックでは戦いごっこをしたり、警察になりきったりとお友達とおしゃべりしながら楽しんでいましたよ。

◯345stage:鏡開き会に参加しました。何のためにするの?お餅の意味は?だいだいをのせるのはなんで?等動画を見て、クイズに答えました。みんな正解すると「やったー!」ととても嬉しそうでした。その後、実際にお餅を木槌で割る様子を見学しました。今日のランチやおやつも明日の鏡開きにちなんだメニューなので、子どもたちも楽しみな様子でしたよ!
終わった後は外かゾーンで遊びました。冷たい風を切って走り、鬼ごっこを楽しむお友だちが多かったです。「タッチ!」と大きな声で言いながら逃げる人を捕まえ、タッチされると笑顔で追い掛けていましたよ!
ゾーン・・・ほとんどのお友達が外に行く中、「外は寒いからやだ」と残っていたようです。積み木とごっこゾーンを開けました。ごっこゾーンでは役割を交代しながらお店屋さんは大繁盛していたようです。
積み木は3人で一つの大きな建物を作っていました。

◯感染症情報:インフルエンザ ゆり2名 うめ3名 ぐん1名 ちっち1名