〇ちっち・ぐんぐん:プール遊びをしました。水におもちゃを浮かべたり、お友達と水を掛け合って遊ぶ姿が見られましたよ。お部屋では絵本を読んだり、列車で遊ぶお友達や追いかけっこを楽しむ姿も見られました。
〇にこにこ:プール遊びかお部屋で遊ぶか選択しました。にこにこさんも、お友達のマネなどではなく「うーん」と自分で考えてその日の気分でどっちにするか選択しているようですよ。プールも、お部屋でもお友達とたくさん関わりながら楽しそうに遊んでいました。どんどん言葉でのやり取りが増えています。
〇ゆり:今日は以前選択した簡単、難しいに分かれてメロディオンと和太鼓をしました。メロディオンでは音当てゲームをした後、簡単チームはメリーさんのひつじ、難しいチームは線路は続くよの曲にチャレンジしました。和太鼓では簡単チームは先生が叩くリズムの真似をし、難しいチームはお友だちが叩くリズムの真似っこをして遊びましたよ!その後やりたいお友だちは英語遊びをしました!
〇うめ:リズム遊びを1番2番で選択し、待っている間は英語遊びをしました。リズム遊びではメロディオンでド~ソの音を出して嬉しそうな様子でしたよ。
〇もも:今日は運動遊びと英語どちらを先にするか選択して活動しました。運動遊びではマットで動物に変身したり、ゴムフープを使いケンケンパをしたり、運動棒を跳んだりしましたよ。英語では色あてゲームをしたり音楽を聞いたりして楽しんでいました。

〇感染症情報:アデノウイルス ゆり1名