●ちっち・ぐんぐん:ホールで音楽に合わせて手あそびしたり、体を動かしてあそびました。知っている曲が流れてくると、歌いながら踊っている子もいましたよ。風船あそびも取り入れ、ポンポンとたたいたり、風船を持って走り回る姿も見られました。
●すい:はじめての運動あそびをしました。新入園児のお友だちの手をゆり組さんがにぎって、一緒にホールに行きました。マットの上で、魔法の杖でたまごやえんぴつ、動物に変身してあそびました。まだ一緒にあそぶのは緊張してしまうお友だちもいましたが、お客さんになって、見て楽しみましたよ。みんなとっても楽しそうな笑顔を見せてくれました。
●ゆら:宇宙の部屋で、はじめての英語あそびをしました。1番か2番にするかを自分たちで選択しました。ゲームを交えながら楽しんで活動していました。待っている間は、わいわいルームであそんで過ごしました。
●きら:自由画を1番にするか2番にするか決めて取り組みました。クレヨンの使い方を教えてもらいながら、好きな絵を思い思いに描いていましたよ。待っている間は、どきどきルームであそびました。
●感染症情報:突発性発疹=ぐんぐん1名