●ちっち・ぐんぐん:天気が良かったので、みんなで散歩に出かけました。手をぎゅっと握って、みんなでおしゃべりしながら散歩を楽しんでいました。外あそびでは、ままごとをして遊ぶお友だちが多く見られました。
●すい:ねんどあそび、卒園式の飾り&メッセージ作りの2つからやってみたい方を選択して製作をしました。粘土は、4月からの思い出を形にしようということで、動物園見学のゾウ、豆まきの豆、お泊り保育のウォータースライダー等、色々な思い出を表現していました。飾りやメッセージも、ゆりぐみさんへのお礼やありがとうの気持ちを込めてカラフルでかわいい飾りになりました。どちらも楽しんで取り組んでいましたよ!
●きら:英語あそびとわいわいルームであそびました。ロフトの下でお医者さんごっこをしたり、キッチンでシチューを作ってお客さん役の人をおもてなししていました。英語あそびは、体を動かしてリズムに合わせてあそんだりしていました。
●ゆら:お天気も良く、外に出てボールあそびをしました。1列に並んで頭の上や足の下からボールを通し、一番後ろまでボールを送るゲームをしました。よそ見をしていてボールが止まったり、うまく持てずボールを落としてしまったりしながらも、みんなで協力して遊んでいました。ゆりぐみさんは、作戦会議をして「こうしたらいいんじゃない?」と話し合いながらチャレンジする姿が見られました。
●感染症情報:インフルエンザ=すい2名、ゆら5名、きら8名、ぐんぐん1名 ロタウィルス=ぐんぐん1名