〇ちっち・ぐんぐん:今日はシルエットをしました。前回より先生と一緒に使うのりも使い方が上手になっていて、のりを付けた方をペタッと貼ると理解しているお友だちが多く見られました。お話も「ぶーぶ!」「おうち!」「まま!」「わんわん!」といろんな言葉が出てくるようになっていましたよ。その後はお部屋でダンスや歌遊びをしました!
〇にこにこ:クリスマスリースを作りました。赤と緑の折り紙をはさみで切って、のりで貼りました。はさみを使うのはこれで2回目なのでまだまだ慣れない様子のお友だちもいましたが、チョキチョキと切るのがみんな楽しいようで集中して取り組んでいました。ミノムシがぶらさがっていたにこにこの木に今度はリースがかかりますよ。お楽しみに!
〇くまチーム:英語orわいわいの中から選択しました。物語を聞きましたよ。
〇ぞうチーム:背あわせ鬼をしました。その名の通り背をあわせて逃げるのは難しいようで工夫する姿が見られました。初めてのゲームにテンションが高いお友だちでした。
〇ことりチーム:お話作りをしました。おたのしみ会の影響か・・・お話が絵本のような物語風になっているお友だちも(笑)。それぞれの成長を見ることができましたよ。
〇感染症情報:なし