・ちっちぐんぐん:今日はリズム遊びをしました。〝おんまはみんな〟〝幸せなら手をたたこう〟〝おおきなたいこ〟など様々な曲に合わせてハイハイをしたり手拍子をしたり最後にはタンバリンも叩いてみました。音楽やリズムに触れることごでき笑顔が沢山見られましたよ。その後少しだけ外遊びもしました。

・にこにこ:今日は、こいのぼり製作とゾーンの選択をしました!
こいのぼり製作では、色を4色から、ウロコも半円とハートから選びました!
鯉のぼりのお手本を見て真似るをしっかり守って形を合わせて貼るお友達や、好きなように貼るお友達等様々でした!後日お部屋に飾るのでお楽しみに♪
ゾーンでは、おままごとと絵本で遊びました。先生に読み聞かせをしてもらったり、お友達とアイスクリーム屋さんを開いたりと楽しんでいましたよ。

・ゆりぐみ:お手伝い保育について、みんなで子ども会議をしました。
ちっちぐんぐんやにこにこのお友達にどんなことをしてあげたいかを中心に話をしながら、お約束事を意見を出し合いながら決めました。
早くお手伝いに行きたくてやる気いっぱいのゆりぐみさんです。
ルールを守ること、お友達のことを考えて行動(お手伝い)できることなど楽しいんでお手伝い保育ができるように進めていきたいと思います。

・うめもも:英語か外遊びの選択をしました。

英語

ウォーミングアップでおしゃべりや歌を歌った後、イースターに合わせて卵の形のケースに折り紙やペンでラッピングをして遊びました。
外遊び

ちっちぐんぐんさんと一緒に遊びました。小さいお友達がいると自然とかがんでお話ししたり、譲ってあげたりと気を使う優しいおねいさんお姉さんな一面も見られましたよ。

感染症情報:なし。