どこにいこうかな?

先日の研修で「子ども会議」と「一円対話」の話がありました。 「子ども会議」=意見を出し合う 「一円対話」=自分の紹介など共通の話題について話す という事でした。 その話を聞いて「子どもたちと遠足の行き先を会議しよう」って...

Read More >>

桃の節句

今日はひなまつり。 園でもひなまつり会をおこないましたよ♪   今回は、ゆりぐみ参画最後の行事。 3月まで、待ち長かったことでしょう♪   最初に話し合いをしたときから、るんるんだった参画メンバー。 ...

Read More >>

風船遊び

今年度も残すところ1ヵ月。。 ゆりぐみさんの卒園式もあと少しですね。 この時期になると、なんだかとっても寂しい気持ちになる私です。。。 1年間ちっちぐんぐんさんのクラスを持つことになり、 初めて持つクラスだったので、4月...

Read More >>

ぞうきんがけ

ゆりぐみが移行で抜け、にこにこさんが来た345stage。 うめ、ももぐみさんはこれまでお世話してくれていたゆりぐみさんが近くにいなくなったことで、これまで以上に責任感が出てきたのか、様々な場面で率先してお世話をしたり係...

Read More >>

ぐんぐんさんも頑張ってます!

あっという間に2月も終わり 明日から、別れの季節(3月)がやってきますね。   子どもたちにとっては ひな祭り会やお別れ遠足、お別れ会等 楽しみな行事も盛り沢山な月ではありますが 先生達は、ゆり組のお友達とお別...

Read More >>

成長を見合える

完全移行になってからのランチでの子どもたちの様子をお知らせしたいと思います♫ ランチを食べていると、別のテーブルに座って食べていたうめぐみのAちゃんが私のところへ来て、「せんせーい、Bちゃんがママがいいって!」と知らせに...

Read More >>

ちぎる

3月3日はひな祭りですね♪ 先日ちっちさんたちもひな祭り製作を行いましたよ! 製作を行う前に1階ホールに飾られてあるひな人形を見に行き 「これがお内裏様で、こっちがお雛様だよ」と話しすると、 まじまじとお人形さんを観察を...

Read More >>

あとひと月

完全移行から1週間。 今週末には早くも3月突入ですね。 ゆり組さんと過ごすのも残り僅かと思うと寂しい気持ちが。 先日「階段をゆり組さんが掃除してくれてますよ~。」とスタッフルームに来た職員が教えてくれました。 見に行くと...

Read More >>

成長展(試食)

先週幼稚園では「成長展」がありました! 参加されて方々は楽しんで頂けましたか? 今回の成長展の試食は子どもたちにも先生たちにも人気のおやつにしました! 「ふラスク」 サクサクの触感で一口サイズで食べやすいお菓子です。 な...

Read More >>

ステキ…♡

  移行に向けても兼ねて、ちっちぐんぐんさんでもゾーン表をつくってみました☆ 「今から何開ける~?」と聞くと、「ブロック!」「おままごと!」などそれぞれ遊びたいところを言って教えてくれます☺ そし...

Read More >>

最近、園庭で育てているお野菜が絶賛成長中です!! みんなの投票で決まった冬野菜、大根・サニーレタス・ほうれん草・ねぎ。その中で、ゆり組さんがまず、厨房に持って来てくれたのは、サニーレタス。 今回、唯一、苗から育てているサ...

Read More >>

園内散歩

最近のちっちさんは、お友だちや先生と手を繋いで園内をお散歩しています♪ この日は、園内の色々なところに遊びに行きました! まずは2階…ぐんぐんさんがにこにこさんのお部屋で遊んでいたため、久しぶりに会ったお友だちに嬉しそう...

Read More >>