新345始動

4月も約一週間が過ぎ、まだまだお友だちも揃わず静かめな幼稚園です。 来ているお友だちはすっかり新しい帽子にも慣れ、新しいクラスとしての自覚を持ち始めているようです。 年下のお友だちが入ってきて、上になれたことが嬉しいうめ...

Read More >>

みんなお兄さん、お姉さん☆

  桜も満開になり、日中はぽかぽか陽気ですね🌸 お花見もこの週末がピークだったのではないでしょうか!   4月から始まった新学期ですが、子どもたちも新しい帽子を被っての登園♪ ピカピカ...

Read More >>

感触遊び~センサリーマット~

2025年も始まりもう4ヶ月・・・ 年々時の流れが速くなっているように感じます。 さて、先日ちっちぐんぐんのお部屋に新しいおもちゃが登場しました! 子どもたちの感覚をはぐくめるようセンサリーマットを作りましたよ。 ペット...

Read More >>

新年度

新年度が始まり4日。まだ春休みではありますが、子ども達は新しい色の帽子を被り、嬉しそうに登園している姿が見られます。 気候も日中気温が高い日が増え、暖かい日差しの中で過ごせることも多くなってきました。   そん...

Read More >>

スタート☆

  火曜日から新年度がスタートしました♪ 新しいお部屋、新しい制服、新しい帽子にワクワクしているお友だち☆ 新しいクラスになって一つお兄さんお姉さんになり、やることやできることも増えてくると思います。 今日から...

Read More >>

令和7年度スタート☆☆☆

4月1日… 新年度のスタートの日。 そして、鯉のぼりを飾る日。 園でも、矢旗と鯉のぼりを飾りました♪ そして、新入職員を迎えて初の職員会議では… 今年度の抱負をを漢字一文字に! 込めた思いを発表し合いました。 さらに年明...

Read More >>

ある日の英語遊び

345stageに移行して1ヶ月経ち、少しずつ345stageのリズムに慣れつつあるにこにこさん。 今までも活動は選択で行っていましたが、345stageの活動はにこにこの時と比べて興味のある選択が盛りだくさん&#x27...

Read More >>

3月になり、ゆり組のお友達が育てたお野菜も収獲時期が終わりに近づいてきました。 サニーレタスは育ちがよく何度もサラダに入れさせてもらいました。 ほうれん草は収獲できるまで時間がかかりましたが、3月に最後の追い上げで大量収...

Read More >>

自ら行動

今年度もあと少しで終わり、来週の火曜日から4月ですね。   月が過ぎるの早いですね!!   ぐんぐんさんがにこにこさんのお部屋で過ごしている時の出来事を話したいと思います。   朝のおやつの...

Read More >>

たくさん遊んだあとは

数日前に熊本でも桜の開花宣言があり、暖かい春の日が増えてきましたね!特に昨日は春を飛び越して夏日かな?と思うほど暑い1日でした💦 子どもたちはというと、天気の良い日は毎日外遊びを満喫しています♫ 築山走り...

Read More >>

ゆり組さんありがとう♡

桜も色々なところで開花宣言があり 寒すぎた冬があけて やっと春が来た!!! と思いきや外遊び帰ってきたら 子どもたちの額には 汗が滲むような季節になっていますね…(笑)   そして毎日お手伝いに 来てくれている...

Read More >>

新年度に向けて

3月も早いもので残り1週間ですね。 ひな祭り会・お別れ遠足・お別れ会・そして卒園式、昨日は修了式。 新しい帽子を受けとり「先生このシールとっていい?」と聞き、 製品シールをはがし早速かぶってみる姿も見られました。 事務は...

Read More >>