ちっちぐんぐんさんのお部屋で大人気のサッカーボール
初めは一人占めして遊んでいたお友だちも、一緒に遊んでポーンと投げたり蹴ったりする姿が徐々に見られてきています!
そんなある日のこと
ぐんぐんのRくんが上にポーンと投げると…なんとハンモックの上に乗ってしまいました、、、
私はすぐに手助けせず、”子どもたちはどうするのかな?”とそっと見守ることに。
すると、ぐんぐんのYくんが背伸びをしながら一生懸命手を伸ばします。でも、ハンモックは高くて、なかなか届きません。

そこへRくんが大きなスポンジブロックを運んできて、二人でその上に乗って届くかチャレンジ!

それでも届かず、Yくんは近くにいた先生の手を引っ張ってみます(笑)

さらに、Rくんはもう一つ大きなスポンジブロックを持ってきて、最初に持ってきた大きなスポンジブロックの上に重ねてみます。再びチャレンジしますが、それでも届きませんでした。
結局、最後は先生に取ってもらうことになりましたが、「どうしたら取れるかな?」と考え、工夫しながら試行錯誤する姿がとても素敵だなと思いました!
01歳児クラスの子どもたちも、自分で考え行動する力を少しずつ育んでいます!これからも見守っていきたいです♪
トトロ🌱
