「あと2回寝たらハロウィン🎃」と楽しみにしている子ども達の声が聞こえてきます。

日中は過ごしやすいですが朝晩はグッと冷え込む日々。

季節の変わり目で体調には気をつけたいものです。

冬野菜は何を育てる?とゆり組さんが決めたブログがありましたが、

先日担当職員と苗の買い出しに。

栽培や輸送技術の発達で一年を通して供給されるお野菜。

白菜=鍋=冬が旬のイメージが強いですが、

ブロッコリーの旬については考えたことがなかったなぁと気づきます。

お友だちと一緒に苗を選び実際のお会計も経験。

「買ってきたよ~!!」と嬉しそうに戻って来て、

でも「葉っぱが1つ取れちゃった。大丈夫かな?」と言いながら園の畑へ。

夏には採れたきゅうりやオクラを嬉しそうに披露してくれた子ども達。

冬野菜も収穫の日を楽しみにスタッフルームから見守りたいと思います。

 

🍀都🍀