・ちっちぐんぐん:運動会ごっこをしました。大きな音やいつもと違う環境に泣いてしまうお友だちもいましたが、競技のときには泣き止みチャレンジできました。

・にこにこ:運動会ごっこをしました。いつも通りの姿を見せてくれる子、いつもと違う雰囲気に泣いてしまう子と様々でしたが泣きながらも挑戦してみたり、最後までやり遂げようとする姿が見られ成長を感じました。運動会まであと少し…運動会への気持ちを高めながら楽しみながら取り組めるようにしていきたいと思います☆

・345stage:今日は赤緑チームは英語遊びorゾーン、青黄チームは身体測定後ゾーンorすうじさがしの選択をして遊びましたよ。

英語遊び
1.WarmingUp&Song
・weather,day・hello song
2.Listening リスニング
・listening to the color song and catching what its saying.色の歌を聴いて何と言っているかよく聞く。
my favorite color is red.
3.Writing ライティング
・writing the name on a origami.
4.Craft クラフト 工作
・origami 折紙butterfly
今日は少人数で、じっくりトコtと英語を楽しむ様子が見られました。
ゾーン
つみきとごっこがあきました。積み木ひとつひとつを積み重ねてタワーのようなものを作り、崩さないように後半は慎重に積み重ねお友だちと協力する様子が見られました。ごっこでは、エプロンとお寿司屋さんの帽子をはめて、役になりきって楽しんでいた子どもたちでしたよ。

身体測定後 ゾーンorすうじさがし
身体測定後、希望者ですうじ探しをしました。園内のあらゆる場所を探検しながら、時計や、数字の形に似たものを見つけ、お友達とタブレットを回しながら協力して取り組むことができました。
後半は色鉛筆や廃材の形を使って数字の形を組み合わせて大きい数字にもチャレンジしていました。

・感染症情報:なし。