今日は参議院選挙ですね!皆さん投票されましたか?我が家は必ず子どもたちを連れて投票に行きます。子どもたちが「何の場所なんだろう?」と考えたり、知ったりする機会になるんじゃないかと思っていますが…まだまだ反応はいまいちです(笑)
昨今若者の投票率の低下が叫ばれています。その原因はやはり、自分で決めたことが社会で反映する経験がないという事も一因と言われています。
だからこそ、「自分で選ぶ」という事が大切なんじゃないかなと思います。
小さなことでも自分で選んでそれが反映された!という経験があることで「自分で選んで決める」という事が当たり前になります。自分で選ぶためには、様々な情報を知っておかないといけません。無関心では生活できないんです・・・。
だから城山幼稚園では0.1歳児から自分のことは自分で決めます!
小さいころから選んで決める!これが当たり前になると日本の社会はより良いものになるんじゃないかな?
選挙の日に思ったのでした…♥
♥Kan♥