先日、我が子が通っている中学校の説明会に参加した際
印象に残った言葉がありましたので
ご紹介したいと思います。
・・・・・・・・・・・
子ども達が質問に対して答えてくれない
これは良いこと、悪ことではなく
恐らく「解答」を考えていると思う
解答とは、問題の答えを出すこと・・・
回答とは、質問や要求に答えること・・・
子ども達の心なかには、間違えるのが怖い、恥ずかしいという思いがあるのかもしれない
質問に対して「間違えても大丈夫です」とお伝えください
学校では「回答」を求めるようにしていきます。
・・・・・・・・・・・
色々と考える言葉でした
「間違えても大丈夫」
乳幼児教育でも大事にしている言葉です
ですので、先日の職員会議では
「間違えても大丈夫だよ」
「意見を言ってくれてありがとう」と
云える大人になろうと
確認し合いました。
toyoda izumi