新しい年になってもう1週間。3学期がスタートしました。
そして今日は鏡開き会。
01ステージとホールで行いました。
参画のゆり組さんも着物や袴を着てテンション高めで参加😊
初めは01Stage。
まずは鏡餅の説明を鏡餅パズルを使用しながら説明しました。

その後は実際に鏡餅を触ったり木槌を使って割ってみたり。


あまりの硬さに01ステージのお友だちの力では割ることができませんでした😵
階段を上って

次は234ステージの鏡開き会。
まずは鏡開きの説明をした後、参画のお友だちが考えた3択クイズ!どのステージのお友達もしっかり答えていましたよ。
どんな問題だったかといいますと、
①鏡開きはいつ?
②鏡餅にのせているものは?
③お餅の形は?

どれもいい問題です!!
その後は、木槌を使って鏡割り。

お餅の硬さに負けることなく何度もチャレンジするゆり組さん。

代わる代わる挑戦した結果、無事に割ることができました!!

鏡餅に宿った年神様を食べて、今年も幸せな1年になるといいですね✨
アップル
