ゆりぐみさんのお仕事の1つ、お当番活動。
朝のお集まりでの名前呼びやランチメニューの紹介をしてくれるお仕事です。
コロナが大流行する以前は、ランチの配膳も手伝ってもらっていました。
ごきょうだいがいらっしゃる方は、ご存知ですよね♪
ランチの配膳は職員と一緒に配膳台に並び、「どのくらい?」と野菜をつぎわけてもらったり、お茶や牛乳をついだりしていました。
コロナ禍になり、ランチも向き合わないようにみんなが前を向いて座ったり、1テーブル6人だったものを4人がけにしてパーティションを置いたり。
そんなことをしながら、やっとうまく“withコロナ”ができるようになってきたところで、パーティションからの解放!
そこで、もっともっといろいろな経験をしてほしいと、本格的にお当番活動を再開することにしました。
「やってみない?」と提案すると「え?やるやるーー!!!」と喜んでいたゆりぐみさん。
いまやっと1人1回経験できたかな~
手洗い、うがいをし、アルコール消毒をしてエプロン、三角巾を装着♪
まずは①お茶、牛乳係と②食具係(箸・スプーン・フォーク、どれを使うか尋ね、渡す係です)をお願いすることにしました。
「どれくらい?」「どれ使う?」って聞くんだよ~!と伝え、近くで職員も見守ります。
初めてのお仕事に張りきって取り組んでいたゆりぐみさんですが、机に寄りかかったり、しゃがんだり、何だか様子がおかしい(*_*)
「どうした?」と聞くと「先生、疲れた~!」だそうで(笑)
食具を渡す係さんはビニール手袋をはめているので「暑い~!」とも言っていました。
そりゃそうですよね!
90人の配膳が終わるまで40分ほどかかります。
その間、ずっと立ったまま。
そんなこどもたち、「お当番って大変だね!」とお仕事の大変さも学びました。
でも、「今日お当番♪」と毎回嬉しそうにしていますよ(^^)
お仕事に慣れてきたら、野菜や肉、魚のつぎ分けもお願いする予定。
配膳の際は、マスク着用をルールにしていますので、ゆりぐみさんはかばんにマスクを入れておいていただけると助かります♪
マスクがない子は、園のマスクを渡しているので、忘れたらできないということはありませんが、ご協力いただけると嬉しいです!
このお当番活動を通して、任されたことをやり遂げる力をつけ、みんなから「ありがとう」と言われる嬉しさを感じてくれたらいいなと思っています。
ゆりぐみさんの幼稚園生活もあと半年。
まだまだ成長していきますよ~♪
gemini.