標記に関して以下のような情報がありました。

10:45ごろ 熊本市西区春日6丁目4-32 くりあ診療所付近でニホンザルが目撃されたと一般市民から通報があった。

 

市街地で『サル』に出会ったら

市街地で突然サルに出会っても、被害を受けないよう皆様のご協力をお願いします。

熊本市では、年間に数件、市街地でのサルの目撃情報が寄せられています。

市街地に出没するサルのほとんどは「ハナレザル」と呼ばれる新しい群れを求めて移動中の若いオスのサルです。旅の途中ですから、騒いだりして刺激しないでいれば、立ち去って行きます。

サルに出会ったら、被害にあわないように、次のことを守りましょう!

 

不用意に近づかない (家の中に入ってこないよう窓や扉は閉めましょう

目を合わせない(無視しましょう)

食べ物を見せない!与えない! (餌になりそうな庭の果実や生ごみは取り入れましょう

おどかさない(奇声を発したりしないようにしましょう)

興味本位でからかう等の行動はしない(指差ししないよう)