〇ちっち・ぐんぐん:ホールで遊びました。マットの山を越えたりトランポリンをしたりスポンジブロックで遊んだり色んな遊びを楽しみました。整理運動でラジオ体操をしたのですが先生のを見ながら真似して体操をしていましたよ。
〇ゆらゆら:先にするか後にするかを選択して英語遊びをしました!英語ではカードゲームをしたりトコティーチャーが英語で言った体の部位をタッチしてみたりして遊びました。待っている間は色画用紙にひもを通してお財布を作りましたよ!みんな夏祭り会を楽しみにしているようでした!
〇すいすい:夏祭り会で使うお財布を作りました。難しい方を作るか簡単な方を作るかを自分で選び行いました。作り方を自分達で見ながら協力して作る姿も見られていましたよ。夏祭り会への期待もさらに高まったようです。
〇きらきら:シルエット、人物画、夏まつり会で使うおさいふを選んでしました!待っている間はどきどきルームで遊んだり、おさいふの作り方を教えてくれるお友だちもいましたよ!

〇感染症情報:感染性胃腸炎 すい1名