〇ちっち・ぐんぐん:七夕飾りの「すいか」を作りました。丸い画用紙にクレヨンで「たね」をトントントンと描いてのりで貼りました。思い思いの「たね」ができていましたよ!その後は新聞紙プールで思いきり遊びました。
〇全体:あべ先生のリズム遊びがありました。もも組は動物の鳴き声の真似をしてリズムをとって遊びました。その後はカスタネット・鈴・タンブリンの楽器をつかってリズムを叩いてみました。初めて使う楽器もあり戸惑う姿も見られましたがあべ先生のお話を真剣に聞いていましたよ。うめ組はメロディオンでド・レ・ミまで弾いてみました。あべ先生のピアノの演奏に合わせて一生懸命に指を動かしていました。カスタネット・鈴・タンブリンの楽器でリズム遊びもしました。ゆり組はド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シまでメロディオンで弾いてみました。いろんな曲に合わせて弾けるようになってきましたよ。和太鼓や洋太鼓ではいろんなリズムを叩いてみました。これからいろんな曲にチャレンジしていこうと思います。

〇感染症情報:とびひ すい1名 手足口病 ゆら1名