●ちっち・ぐんぐん:ホールで新聞紙あそびをしました。集中してずっとちぎって楽しむお友だちや、ほうきのようなものを作ると、それを使って掃除やポンポンのようにして遊ぶ姿が見られましたよ。途中からゆらゆらのお友だちも来たので、一緒にスポンジブロックで遊びました。
●きら:クラフト、リズム、ゲームの中から好きな英語遊びを選びました。リズムやゲームでは、クリスマスバージョンの遊びで、クラフトではクリスマスツリーを製作していましたよ。待っている間は、どきどきルームか障子はり体験をしました。
●すい:クリスマスツリー作りをしました。ツリーを作るか、飾りを作るか選んで行いました。ツリーは折り紙をハサミで切って「木」の模様をつけました。飾りは、くつ下やケーキなどに色をぬりツリーに貼りました。ハサミものりもだいぶ上手に使えるようになりました。
●ゆら:ホールでまっと運動とスポンジブロックであそびました。えんぴつゴロゴロや両足ジャンプ、ハイハイレースなど、全身を使ってたくさん体を動かしました。スポンジブロックでは、ちっち・ぐんぐんのおともだちと一緒に仲良く遊ぶ姿が見られました。
●感染症情報:感染性胃腸炎=ぐんぐん1名、ちっち1名、ゆら2名、アデノウィルス=すい2名、RSウィルス=すい1名