●ゆら:英語あそびと身体測定をしました。クラフトかゲームを選択し、いつもより少し長い時間たっぷり楽しんでいました。月に1回の身体測定も、9回目となるととてもスムーズでした。たたむのも上手になりましたよ。

●きら:自由画をしました。1番目にするか2番目にするかの選択を行いました。お友だちのユニークな作品がたくさんできていますよ。成長展を楽しみにされててくださいね。

●すい:ボール投げをしました。1、2、3番目の中からしたい順番を選択し、少し距離があるところに置いてあるカゴを狙ってボールを投げました。簡単(近い)、少し難しい(中間)、難しい(遠い)から選んで何度も繰り返しチャレンジしていましたよ。待っている間は、ブロックであそびました。

●ちっち・ぐんぐん:のりを使ったあそびをしました。やりたいお友だちから行い、その間はパズル遊びや絵本、ボール等遊びたいところで遊びました。のりを使ったあそびでは、手にのりがつくのが気になる子やのりの使い方がわからない子には声かけしながら一緒に行いました。集中して遊んでいましたよ。

●感染症情報:RSウィルス=すい1名