●ちっち・ぐんぐん:今日は外遊びをしました。みんなで砂場に行きスコップやバケツを使ってごはんを作ったり、滑り台を何度も楽しそうにして遊んでいました。

●すいすい:ハロウィンの飾りとお面を作りました。お菓子やお化け等の飾りを色鉛筆で塗るか、ハロウィンのかぼちゃのお面を塗るか選んで取り組みました。みんな思い思いに色を塗って、完成したらハサミで切りたいお友達は、ハサミにチャレンジしました。できあがったら、嬉しそうにお面をつけている姿が見られました。すいすいの部屋はハロウィン飾りでいっぱいです。

●きらきら:英語遊びをしました。もうすぐハロウィンなので、トコ先生は仮装して英語遊びをしてくれました。英語あそびは、ハロウィンにちなんで、ゲームや歌を歌ってあそびました。英語遊びの順番を待っている間は、らんらんルームかわいわいルームで遊んですごしました。

●ゆらゆら:近くの道をお散歩しました。途中でたくさんの穴があるのを見つけ、「なんだろうね?」「恐竜の足跡かな?」と話していると、「これは弥生時代の人が作った穴だよ!」と調査の人が教えてくれ、「えーっ!」とみんなびっくりしていました。稲刈りをしている農家の方にも会い、明日の稲刈りもますます楽しみになったようです。