ようやく涼しくなり、外遊びもできるようになりました。
昨日のこと…朝から外が開き、何して遊んでるのかなとちょっと覗いてみました♪
みどりの広場には、コーンがトラック上に並べてあり、何やら始まっていました!
リレー⁉メンバーは、年少も年中も年長も!バトンはボール笑
自分たちで集まり、メンバー分けもしたようで…何となくリレーになっていました。
年長さんの運動会の種目でもあるリレー。ちゃんと見ていたんですね!
「リレーするよ!」と職員が声をかけたわけではなく、自然に始まった遊び…
きっと年長さんの姿に憧れ、やってみたかったんですね!
まさに憧れが原動力!
年長さんのように上手にバトンは渡らなくとも、とっても楽しそう♪
このあとすぐ何か問題が起きたようで、話し合いが始まっていました!
そうこうするうちに、外遊びの時間が終わってしまうという(笑)
環境一つで、仕掛け一つで、子ども主体の遊びが展開されています。
明日は子どもたちも楽しみにしている運動会♪
子どもたちがそれぞれの発達段階において、日頃からこんな風に思いっきり運動を楽しんでいる姿がお見せできれば幸いです。
ご協力よろしくお願いします。
HIKARI TOYODA