新年度が始まり、2か月がたとうとしています。新しい学年になり、子どもたちの意識も少しずつ変わってきているように思います。
今まであまり関わろうとしなかった子が、慣れないながらも自分から声を掛けてみたり寄り添う姿も見られます♩
そんな関わりの中にも、上下だけでなく同じ学年同士でも助け合ったり、頼ったりする様子も見られるんですよ。
気付いて助けてあげたり、自分でお友だちに助けを求めたり…良い関係性ができているなと改めて感じます。
この写真は、うめ組の男の子3人の写真なのですが、K君が着せてあげているところに気付いてT君も参戦して、2人がかりで遊び着を着せてあげているところです。
その様子を見ていると、にこにこ3人で楽しそうにしていました(笑)
着せてあげていた子の一人が「先生、着せてあげたー!」と得意げに報告しに来てくれました。してもらった側もやった側も良い気持ちになったんだな~と
良い関わりを見ることができて嬉しく思いました♡
anko