紅白玉入れ

寒くもなく暑くもなく

いい気候が続いていますね☺︎

 

GWに入る前お集まりで

どこにお出かけするのか聞いてみたら

動物園や水族館、遊園地など

様々な所を教えてくれて

そのお顔には笑顔が溢れていました♪

 

そんなGW1日目。いかがお過ごしですか?

 

にこにこさんでは先日

紅白玉入れを行いました!

 

ランチやおやつで床に落ちた物を拾う際に

寝転んで取ったり、体制を崩して転んだりする姿が

よく見られていたにこにこさん。

活動の中に入れて楽しんで出来ないか考え

思いついたのが、ゲーム感覚で楽しむ紅白玉入れでした☆

 

まずは、同じ色の玉を同じ色のかごに入れるところから!

目で見て拾い、かごの色も確認する。

そして体制も中腰で取らないと行けません。

何度か同じルールで繰り返すと

あっという間に入れ終わるように!

少しずつルールを難しくしていき

女の子は待つ、男の子は赤だけを入れる。

男の子は待つ、女の子は白だけ入れる。

男の子は赤だけ、女の子は白だけをみんなで入れる。

色々なルールで

時より我慢して待つ時間も

入れながら楽しみましたよ♪

 

玉入れを行ってから

体制を崩さずに拾うのが

上手になったように感じます♪

 

苦手な事は☆楽しみながら☆を大切に

これからも色々な活動を行って行きたいと思います!

 

ふわまる