第2回BKSK選手権!

園内に沢山ポスターを貼っていたのでご存知の事と思いますが、

11月16日に第二回「僕が考えた最強の紙飛行機選手権」が開催されました!!

去年も同じく11月に開催されましたが、

優勝はまさかの園長先生…(笑)

⇩詳しくは去年のブログを😊

第一回「僕が考えた最強の紙飛行機選手権」 – 城山幼稚園 (jyozan-k.com)

同じ時期に開催したのは実は偶然で、

ここ1,2か月くらい子どもたちの中で紙飛行機熱が高まっていて

いつ345に行っても熱心に作って飛ばしているので、「よし今年もあれやろう!」と。

そしたら11月だったわけです。

とはいえ、今回は去年のようにはあまり宣伝しておらず、ポスターを貼っただけでしたが…

「紙飛行機大会いつ!?あした!?」と何度も聞かれ、

去年の大会もよく覚えていて、

「多分メダルもらえると思う😼この前(去年のこと)はあったから」

など、楽しみにしているようでした。

保護者の方からも開催時間の問い合わせがあったり

当日紙飛行機を忘れたお友だちには保護者の方が届けてくれたり、

気合の入る大会となりました。

当日の朝はみんな紙飛行機を持って外に飛び出してきました!

そして始まる練習…

どう飛ばせば遠くに飛ぶのか、今までの研究の成果を最終確認!

ちなみに最近の紙飛行機はフォルムチェンジするらしいです(笑)

「えーなにこれすご!」

と驚いていると、

「え、みんな進化するよ」「うん、みんな進化するよね」

と、今の紙飛行機業界ではそれが当たり前みたいでした。

知らなかったー!!

御天気が微妙でひやひやしましたが、何とか予定通りに開催!

 

参加者は去年を大幅に上回り、先生も含めて40人から50人くらい!

あまりに多いので色で分け、それでも多いグループは男女でも別れ、

飛距離を記録し、総合3位までを入賞としました。

そして…

一位、二位共にうめぐみさんが入賞する快挙👏すごーい!!

ちなみに3位はMN先生で、4位のMRE先生と熾烈な三位争いを展開しました(笑)

 

賞状とメダルを授与!!BGMはもちろん「見よ、勇者は帰る」。

負けた悔しさから泣いてしまうお友達もいるほど、大盛り上がりの大会となりました。

感想や、飛ばすコツ、作るコツをみんなに聞いてみると…

・真ん中をを持って投げる

・白いところを持つ

・力を入れすぎない

・最高点に達した時に手を放す

・きれいにおる

・上に向けて投げる

などなど…

何度もつくって飛ばしている中で沢山の発見があるようでした。

トライアンドエラーを繰り返し、試行錯誤していく…

これってめちゃめちゃSTEM♪

化学はトライアンドエラーだって、私の好きな科学者も言ってました。

(かの有名な(?)石神〇空さんです。)

そして、「先生が紙飛行機大会を開いてくれて嬉しかった」

なんて嬉しい感想もいただいて…BKSK選手権開催者として最高の栄誉であります😂

ちなみに動画はインスタグラムのハイライトに残しているので、そちらもぜひ…💖

 

子どもたちが今回のBKSK選手権を通して子どもたちの紙飛行機熱がより高まり、

更に沢山STEMってほしいなと思います♪(笑)

 

 

雪見大福

コメントを残す