冬野菜

先月、園の畑に植える冬野菜についてゆり組さんと話し合いをしました。

初めにH先生から冬に育つ野菜の話を聞いたり野菜の本を見た後、

赤青黄緑チームに分かれ、何の野菜を植えるか話し合い開始!

話し合い方法も様々で、みんなで意見を出し合ってるチームもいれば一人のお友だちを中心に話し合いを進めていくチームと個性が出ています。

しばらく話し合いをした結果、野菜が決定。

イチゴ・ソラマメ・人参・ブロッコリー どれも美味しそうです😁

後日、バスに乗って野菜の苗を買いに行きました💨

各チームごとに苗を選んだのですが、いくつか種類がある苗は相談しながら買っていましたよ。人参は種がなかった為、急遽話し合い、大根の種に変更。大根の種も色んな種類があり、迷いながら決めていました。

園に戻り、先生のお話を聞きながらやりたいお友だちで畑に野菜を植えました。苗から畑に植えるお友だちは優しくポットから取り出し畑に植え、大根の種は指で畑に穴を開け、その中に種を入れてまた土をかぶせていました。その姿を見て興味が出たお友だちには、先生からではなく、ゆり組のお友だちが実際にやりながら説明していましたよ。途中もも組のお友だちも興味が出たようで、ゆり組さんの様子を前の方で見ていました✨👀✨

 

 

 

発芽・苗が育つ為には水やりが大事!

気づいたゆり組さんに水やりをして欲しいので、園庭に行く出入口にこんなものを掲示してみました。

これを見てからでも自ら進んでからでもいいので、子ども達が働きかけれるような環境作りを子ども達の様子を見ながら考えていきたいと思います。

 

美味しい野菜が育ちますように🌱

ちなみに先週植えた大根の種、今日見たら発芽していました😊

 

アップル