新年度がスタートして2日目。
進級したクラスの色の帽子をニコニコしながら被って登園するお友だち!
345stageではもも組さんにトイレの声かけ等をしてお世話をしようとするお友だち
2歳児stageでは3月の移行で早めからにこにこのお部屋で過ごしている事もあって、にこのにこの生活リズムが身に付き落ち着いて過ごすことが出来たり、階段の上り下りが以前よりもスムーズになったり
01stageでは新しいお友だちにおもちゃを渡そうとしてくれるお友だちがいたり
どの子も進級した事を喜び、お兄さんお姉さんになった姿を見かけます
又、各ステージの先生も変わり、これからどんなチーム保育が見られるか楽しみです
昨日から新しいお友だちも登園し、おうちの方と離れて涙がポロポロ出てしまう姿、昨日は泣かずに過ごせたのに今日は表情が固まっている姿等、色んな姿が見られるこの時期。
1人1人顔が違うように幼稚園に慣れていき方も違うので、焦らずにいきましょうね
何か不安に思う事や気になる事があればいつでも相談して下さい。各ステージの先生だけではなく、スタッフルームの職員でもいいので声かけて下さいね
みんなでお子さんの成長をサポーとしていこうと思いますので、1年間、どうぞよろしくお願い致します。
アップル