先週、熊本城ホールでおこなわれた
第4回アジア・太平洋水サミットに参加しました
なぜ、参加したか?
当園ではプール遊びや水遊びで水をたくさん使う夏に
水の大切さ、有難さを知ってもらう一環として
熊本市の水道局のご協力により、年長児に「水の教室」を行っています。
子ども達には教室を開き、大人が何も学ばないのはダメだと思い参加しました。
因みに、水検定3級も取得済み!(誰でも取得可能です。興味がある方は是非)
国際会議だけあって、会場周辺には警備や白バイが多数
誰が乗るのか、高級車も発見!
会場内はセキュリティー対策、同時通訳など、普段の学会とは違う雰囲気
日本語の表紙、そして、裏を見ると英語の表紙の両面表紙の冊子
会場には世界の子ども達が描いた絵が展示があり
国際会議の雰囲気を感じることができました
私が選択したシンポジウムはJAXAの発表
衛星を使った水害対策などの話があり
フィジーやインドネシアからもリモートで参加
GSMaPの重要性を知りました。
最後に、登壇者の印象に残った言葉を紹介します
「地上には国境がありますが、災害観測には国境がない。様々な国が協力してこそ対峙できる。」
toyoda izumi