〇全体:火災の避難訓練がありました。ベルと放送で園庭に逃げ、小島消防署の方から「おかしも」のお約束の話を聞きましたよ。先生たちの消火訓練も真剣な表情で見ていました。そのあとは、消防車と救急車が登場!みんな大興奮でした!消...
Read More >>11月4日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋でボウリング遊びをしました。「ボウリング遊びする人」と聞くと、皆手を挙げてくれました。「3回ボールを転がしたら、お友達とタッチして交代してね」と伝えると、3回ボールを転がしてお友達にタッチ...
Read More >>11月2日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は雨が降っていたのでお部屋で過ごしました。お部屋では、パズルとブロックで遊びました。パズル遊びではパズルを同じ型にはめる時、動物の名前や建物の名前を言いながらはめている姿が見られました。ブロック遊...
Read More >>10月30日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:ハロウィン会に参加しました。いつもと違う雰囲気に戸惑うおともだちもいましたが、ファッションショーやシアターを見て、お兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒にハロウィンを楽しめたようです。ランチでお菓子が食べれて...
Read More >>10月29日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:お部屋で遊びました。ちゃぶ台を置いてままごとゾーンを用意すると、お野菜やお肉(見立てたもの)をおなべに入れて混ぜたり、お皿に入れてお料理をしていました。出来上がったらみんなで「いただきます!」を言って...
Read More >>10月28日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:ぐんぐんさんは、ゆり組さんの稲刈りを見に行きました。「ゆり組さんが刈った稲がごはんになるんだよ」と話すと、不思議そうな顔をしていました。園庭の砂場や築山でも遊び、スコップやバケツのお片付けも頑張ってく...
Read More >>10月27日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:ゾーン遊びをしました。パズルで遊べるゾーンを開けると、やりたいお友だちがいっぱいで、順番を待って交代で遊びました。遊び始めると夢中になってなかなか交代できず、まだまだ遊びたい!と泣き出してしまうお友だ...
Read More >>10月26日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:345ステージのおともだちと一緒に、小伝木公園に遊びに行きました。行きは、ゆりぐみさんに手を繋いでもらって、道路の歩き方を教えてもらいながら歩いて行きました。公園では、うめぐみさんやももぐみさんも一緒...
Read More >>10月23日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:ちっちさんは静のゾーン、ぐんぐんさんはお外で遊びました。静のゾーンでは気になるおもちゃで遊ぶお友達がたくさん見られましたよ。お外は水たまりに興味を持ってスコップですくったり、345のお友達と砂場や築山...
Read More >>10月22日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は塗り絵とブロックで遊びました。ブロックでは、使いたい形のブロックを選んでつなげたり、出来上がったのを先生に見せたりする姿が見られましたよ。塗り絵ではクレヨンの色を言いながら塗ったり、お友達が塗っ...
Read More >>10月21日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:ぐんぐんさんは今日も裸足でお外に行きました。砂遊びが人気で黙々と遊んでいましたよ。ちっちさんはお部屋で積み木や新聞紙をビリビリして遊びました。新聞紙ビリビリはたくさん笑顔が見られ、楽しんでいましたよ。...
Read More >>10月20日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日も裸足でお外に行きました。外階段で2階のテラスに行き、『おーい』と呼びかけたり、滑り台やアンパンマンの遊具で遊んだりして過ごしました。ちっちさんは避難車から遊んでいるお友達を見たり、実際に土や草に...
Read More >>