〇全体:今日はお別れ会をしました!ゆり組さんがちっち・ぐんぐんの先生、にこにこの先生、345の先生、得意なことを教えたい先生に分かれました。移行になった時から内容を考えたり、絵本や紙芝居を読む練習をしたりと先生になるため...
Read More >>3月11日の活動内容と感染症情報
〇全体:小伝木公園と上代公園・城山公園の3つのコースから自分の歩ける距離に合わせて選び、遠足に行きました。長い距離でもゆり組やうめ組のお兄さんお姉さんに手を引っ張ってもらいながら頑張って歩くもも・にこにこ・ぐんぐんのお友...
Read More >>3月10日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋で過ごしました。身体測定をしながらゾーン遊び!4月は泣いて身長計を怖がっていた子も、今では自分から進んできてくれるようになったり、4月は寝転んで身長を測っていたちっちさんが、立って身体を測...
Read More >>3月9日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は外遊びをしました。全クラス外遊びだったので、お兄さんお姉さんと遊んでいましたよ~!砂場で遊ぶお友達が多かったです。クローバーを摘んでいるお友達もいましたよ♩ちっちさんはお部屋でボール遊び!投げた...
Read More >>3月8日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:鼻水が出ているお友達が多かったので、ゾーン遊びをしました。ボールを転がしたりスポンジブロックで遊んだりと楽しんでいましたよ。静のゾーンも開けていましたが、動のゾーンで遊ぶお友達が多かったです。 〇にこ...
Read More >>3月5日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋でゆっくり過ごしました。ダンスを踊ったり、車で遊んだりして楽しんでいました!オルゴールを流してみんなでゴロゴロして癒しタイムでしたよ♡ 〇にこにこ:ゾーンでゆっくり遊びました。パズルゲーム...
Read More >>3月4日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は火災避難訓練でした。ぐんぐんさんは裸足で外へ出て、ちっちさんは避難車で園庭に避難しましたよ。お部屋に戻ってからは、動のゾーンでホールの大きなブロックで遊びました!お部屋にあるブロックとは大きさや...
Read More >>3月3日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はひな祭り会があり、ゆり組さんのお兄さんお姉さんが来てくれました!ひな祭りについて教えてもらう際には、真剣な表情で聞き入っていました。うれしいひなまつりの歌を一緒に歌っていたお友達もいましたよ~。...
Read More >>3月2日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋で過ごしました。新入園児さんに興味津々のちっち・ぐんぐんさん♪泣いているお友達にヨシヨシしたりぎゅーっとしたり、お兄さんお姉さんな姿が見られました!ままごと・絵本・パズルをしましたよ。お歌...
Read More >>3月1日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:外で遊びました。今日は日差しが強く滑り台が熱くなっていたので、今日はバツだよーとお話ししました。砂場やブランコ、築山に登ったり、トンネルをくぐったりして遊んでいました! 〇にこにこ:園の近くの調整池の...
Read More >>2月26日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はうさぎ型のブロックで遊びました。上手な子は自分の身長よりも長く繋げたり出来るようになってきました。ちっちさんも自分で繋げようとブロックを寄せたり、やって!とアピールする姿が見られます!また、3F...
Read More >>鯨の食育にてお土産を頂きました。
本日、園だよりでお知らせしておりました、食育の一環で、「鯨和処ゆう」様に来て頂き、鯨カツの調理と鯨についてのお話をしていただきました。子どもたちは、調理の様子を見学したり、実寸大の鯨の幕で大きさ比べ等を体験させてもらいま...
Read More >>