〇ちっち・ぐんぐん:今日はお外で遊びました。砂遊びが人気でスコップを持って遊んでいるお友達がたくさんいましたよ。途中345ステージのお友達も出てきて、一緒に遊ぶお友達もいました。お部屋で過ごしたお友達は、トンネルで遊んだ...
Read More >>3月16日の活動内容と感染症情報
○ちっち・ぐんぐん:今日は成長展の絵を綴るファイルの表紙作りをしました。4色の風船の形をした画用紙から好きな色、大きさを選んで糊でペタペタしたのですが、どの子も集中して作る事が出来ましたよ。待ってる間や終わってからはウサ...
Read More >>全日本私立幼稚園連合会からのお詫び
全日本私立幼稚園連合会より、保護者の皆様宛にお詫びの文書が届きましたので、添付いたします。当園は、熊本県私立幼稚園連合会に加盟しておりますが、保護者の方からの徴収金は一切ございませんので併せてご報告いたします。 幼保連携...
Read More >>3月15日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はゆり組の女の子4名が来てくれて、朝のお集まりで絵本や手遊びをしてくれました。その後も一緒にお外に行き、滑り台をしたり砂遊び・鉄棒をして遊びましたよ。お部屋に残ったお友達はおもちゃや積み木で集中し...
Read More >>3月12日の活動内容と感染症情報
〇全体:今日はお別れ会をしました!ゆり組さんがちっち・ぐんぐんの先生、にこにこの先生、345の先生、得意なことを教えたい先生に分かれました。移行になった時から内容を考えたり、絵本や紙芝居を読む練習をしたりと先生になるため...
Read More >>3月11日の活動内容と感染症情報
〇全体:小伝木公園と上代公園・城山公園の3つのコースから自分の歩ける距離に合わせて選び、遠足に行きました。長い距離でもゆり組やうめ組のお兄さんお姉さんに手を引っ張ってもらいながら頑張って歩くもも・にこにこ・ぐんぐんのお友...
Read More >>3月10日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋で過ごしました。身体測定をしながらゾーン遊び!4月は泣いて身長計を怖がっていた子も、今では自分から進んできてくれるようになったり、4月は寝転んで身長を測っていたちっちさんが、立って身体を測...
Read More >>3月9日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は外遊びをしました。全クラス外遊びだったので、お兄さんお姉さんと遊んでいましたよ~!砂場で遊ぶお友達が多かったです。クローバーを摘んでいるお友達もいましたよ♩ちっちさんはお部屋でボール遊び!投げた...
Read More >>3月8日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:鼻水が出ているお友達が多かったので、ゾーン遊びをしました。ボールを転がしたりスポンジブロックで遊んだりと楽しんでいましたよ。静のゾーンも開けていましたが、動のゾーンで遊ぶお友達が多かったです。 〇にこ...
Read More >>3月5日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋でゆっくり過ごしました。ダンスを踊ったり、車で遊んだりして楽しんでいました!オルゴールを流してみんなでゴロゴロして癒しタイムでしたよ♡ 〇にこにこ:ゾーンでゆっくり遊びました。パズルゲーム...
Read More >>3月4日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は火災避難訓練でした。ぐんぐんさんは裸足で外へ出て、ちっちさんは避難車で園庭に避難しましたよ。お部屋に戻ってからは、動のゾーンでホールの大きなブロックで遊びました!お部屋にあるブロックとは大きさや...
Read More >>3月3日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はひな祭り会があり、ゆり組さんのお兄さんお姉さんが来てくれました!ひな祭りについて教えてもらう際には、真剣な表情で聞き入っていました。うれしいひなまつりの歌を一緒に歌っていたお友達もいましたよ~。...
Read More >>