〇ちっち・ぐんぐん:今日は手作りマラカスに模様を付ける活動をしました。模様の違う3枚のシールの中から1枚選んでペタペタ貼ったのですが、シール貼りよりも振ると音が鳴るマラカスの方に興味を持ったお友だちや先生と一緒に貼ったり...
Read More >>5月18日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はみんなでホールに行きました。マットの山やロープの橋・スポンジブロックの平均台・トランポリンの中から選んで運動遊びをしました。お友だちを観察してからチャレンジしたり、積極的に参加したりと色んな姿が...
Read More >>5月17日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお絵描きをしました。気になるクレヨンを手に取り、のびのびと描いていましたよ。描くよりもクレヨンに興味を持つお友だちも見られ、両手にクレヨンを持っては片付けてを繰り返している姿も見られました。待っ...
Read More >>5月16日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は戸外で遊びました。ちっちさんのお友だちはシートの上に座りひなたぼっこをしたり、滑り台の遊具につかまって遊ぶお友だちもいましたよ!ぐんぐんさんの靴があるお友だちは砂場や築山の方まで行き、砂場ではご...
Read More >>5月13日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は室内でゆったりと遊んで過ごしました。ままごとのおもちゃでトントンと切る真似をして遊んだり、ボールをコロコロ転がして遊ぶおもちゃで遊んだりしていた子どもたちでした。ぐんぐんさんの中では、おもちゃの...
Read More >>5月12日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はファミリーデーの製作を行いました。2種類のスタンプがあり、1人ずつに「どっちがいい?」と聞いてみて、ぐんぐんの子どもたちは一瞬考えて「こっち!」と指をさして教えてくれる子や迷わず即決する子、様々...
Read More >>5月11日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は3Fホールで運動遊びをするお友だちとゾーンで遊ぶお友だちに別れて遊んで過ごしました。運動遊びでは鉄棒やマットを出すとすぐに駆け寄ってきてぶら下がったり、上り下りをしたり、上手に遊んで楽しんでいま...
Read More >>5月10日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はちっちさんは身体測定、ぐんぐんさんは戸外遊びを楽しみました。久しぶりの戸外遊びで体をのびのび動かしていましたよ。連休明けから、ハイハイから歩行が頻繁になった子どもたちも増え、人工芝の上をよちよち...
Read More >>5月9日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はぐんぐんさんは身体測定、ちっちさんはゾーンで遊んで過ごしました。身体測定では、4月にしたときよりも上手に出来る子や泣かずに臨める子もいて感心させられました。泣いてしまう子もいましたが、最後まで頑...
Read More >>5月6日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:風船遊びをしました。膨らませた風船を触ってみたり、投げてみたり蹴ってみたりと体をたくさん動かして遊んでいました。ちっちさんは感触を楽しめるよう、風船の中に小麦粉や片栗粉・パン粉やコーヒー豆を入れたもの...
Read More >>5月2日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:歩けるお友だちはお外で遊びました。お天気も良く大喜びでお外へ。滑り台をしたり、かけっこをしたり、にこにこさんがお外に出てきたら、一緒になって砂場や吊り橋で遊ぶ姿も見られましたよ!お部屋ではちっちさんが...
Read More >>4月28日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお外に遊びに行きました。人工芝を裸足でお散歩したり、人工芝にある遊具を登って遊んだり、柵から川を見ているお友だちもいましたよ。その後お部屋に戻り、大型遊具に登って遊んだり、ボールを転がして遊んで...
Read More >>