〇ちっち・ぐんぐん:月曜日ということもあり、ちょっぴりゴロゴロお疲れモードなお友だちがたくさんいました。ということで、お部屋でゆっくり過ごしました。大型遊具やおもちゃなど好きな遊具で思い思いに遊んだり、ゴロゴロとのんびり...
Read More >>6月3日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:久しぶりに外で遊びました。でもとても暑かったのでしばらく遊んだ後は水場に移動して遊びました。ちょろちょろと流れる水で遊んだり、溜まった水で遊んだり、夏を先取りして楽しみました。外が嫌だったお友だちは涼...
Read More >>6月2日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:ビニールプールのお披露目式をしました。ぺっちゃんこになっている大きな塊に少し戸惑う子ども達でしたが、空気が入って膨らむとわぁーと歓声が上がりました。今日は小さなボールを入れてボールプールにして楽しみま...
Read More >>6月1日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:3階のホールに行きました。トランポリン・平均台・鉄棒を出して好きな所で遊びました。鉄棒は触るだけの子、足を離してブラブラできる子など様々で、これから運動会までたくさんの器具に触れていきたいと思いました...
Read More >>5月31日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:先日大きなスイカを触ってみたので、今日は製作でスイカ作りをしました。ベタベタする台紙にセロファンを貼る作業は手先がまだ不器用なお友だちには難しかったけれど、数をこなすうちに少しずつ出来るようになるお友...
Read More >>5月30日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:動のゾーン2箇所と静のゾーンで遊びました。どこのゾーンに何があるか分かってきたお友だちも多く、自分でドアを開けて好きなゾーンに行って遊びました。自分で選択する姿に毎回驚かされます。 〇にこにこ:今日は...
Read More >>5月27日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はスイカを実際に触ったり、目の前で切るところを見たりしました。丸い状態のスイカを見て、不思議そうな子どもたちでしたが、切って中身が見えるとスイカということが分かったようで、「わ〜!」と嬉しそうな表...
Read More >>5月26日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は大小比べを行いました。大きい方を指差したり、じっと見つめたりとそれぞれの反応を見せてくれました。ゾーンではどっちで遊ぶか子どもたち自身が選んで移動する姿もあり、それぞれ好きな場所で体を動かしまし...
Read More >>5月25日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋でシンキング・トランポリン・鉄棒・マットを出して遊びました。トランポリンでは、ジャンプではなく足踏みをして弾むのを楽しんでいましたよ。マットの山もハイハイや歩いて上り、沢山身体を動かしまし...
Read More >>5月24日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は自由画をしました。興味のあるお友だちは、パーテーション越しに他のお友だちが描いてる姿を見て、順番待ちをしていましたよ!両手にクレヨンを持ってぐるぐる描いたり、トントンと点を描いたり、画用紙に色が...
Read More >>5月23日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は戸外で遊びました。砂場・アンパンマンの遊具・三輪車と気になる所へどんどん歩いていき、スコップで砂をすくったり、三輪車を押し合ったり、好きな遊びを見つけて遊んでいましたよ!芝の感触が苦手なお友だち...
Read More >>5月20日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋で過ごしました。新しくお人形と滑り台付きジャングルジムをお部屋に置くと興味津々で近づいてきたちっち・ぐんぐんさん。お人形は抱っこしたりベットに寝せたりミルクをあげたりする様子が見られ、滑り...
Read More >>